学校ブログ
全校長なわ大会
3時間目に、全校で体育館で行いました。
学級ごとに練習してきました。今日は、自分たちのめあて達成に向けて、全ての学級が頑張っていました。
率先して後片付けをしてくれた3年生のみなさん、ありがとうございました。
5時間目の4年生
体育の学習でなわとび(短縄と長縄)をしていました。
全校長なわ大会は、1/28(火)です。どちらのクラスも練習に力が入っていました。
代表委員会
今日の昼休み、2/28(金)に予定している6年生ありがとう集会に向けた代表委員会(1~5年生の学級代表が参加)がありました。5年生が考えてくれた原案をもとに、1~4年生の代表も意見を交わしました。参加していたみんなが集中して話し合いをしている姿から、「学級にしっかり伝達しよう」という責任感、「6年生のためにがんばりたい」という思いやりの気持ちの高まり、これらを感じました。
5年生、頼もしかったです。
校内書初め展開催中です
1/23~1/31(8:10~16:30)、鑑賞いただけます。各学年オープンスペースに展示しています。
来校の際は、職員室へ一声おかけください。
また、1/30(木)の授業参観で来校の際にも鑑賞いただけます。ぜひ、お待ちしています。
給食週間5日目
給食週間最終日です。
今日は、佐渡がテーマの献立でした。
低学年の教室を回ってみましたが、みんな食器を持って、姿勢よく、「もぐもぐ」食べていました。
5日間の給食週間では、毎日特別感のある献立を楽しませていただきました。栄養教諭の先生、給食センターの皆様に感謝します。気持ちを込めて、「ごちそうさまでした」。
給食週間4日目
(昨日更新できなかったので、今日更新しています)
4日目の献立は、群馬県富岡市方面がテーマでした。おいしかったです。
ちなみに、今年度のテーマは、「世界遺産」です。最終日はいよいよ、佐渡です。
食育・給食クイズラリー①
給食委員会主催の昼休み活動でした。
昨日の児童朝会で告知のあったことで、今日は希望する低学年の子が参加しました。クイズの内容を見ると、よく考えられていて、早速今日から実践できそうなこともたくさんありました。
明日は、中学年が参加できる2日目の活動になります。
給食週間3日目
今日は、北海道・北東北方面の献立でした。
スープカレーだったのですが、「かける」「入れる」「別々に」など、今日も思い思いの食べ方でした。
また、今日は低学年の教室を中心にまわったのですが、みんな「もぐもぐタイム」を意識して静かに食べていました。立派です。
4時間目の3年生
算数のそろばんの学習をしていました。
講師に小島佳紀様をお迎えしました。近隣の市町村でそろばん塾をしている方です。
子どもたちは小島様の話術にも引き込まれながら、楽しんで学習していました。
1~4時間目に、学級2時間ずつ、丁寧に指導いただきました。小島様、ありがとうございました。
3時間目の5年生
外国語の学習をしていました。ラザ先生との学習も数回目になり、みんなよい表情で学習していました。
おすすめのメニューを紹介するグループ学習で、英語でのやり取りやオリジナルメニュー作りを楽しみながら学習していました。ラザ先生にアドバイスを求める姿も積極的でした。