学校ブログ
6時間目の4年生
4年生は、1組が算数、2組が社会の学習をしていました。木曜の6限というなかなか疲れがたまってくる時間ですが、どちらのクラスも集中して学習していました。
5時間目の6年生
6年生は、担任が交換して授業をしていました。(これは、年間を通じてのことです。高学年では、中学校の教科担任制を見通して行うことが多くなりました。)1組が理科で食物連鎖を学んでいました。2組は図工で税に関する絵はがきを描いていました。
また、オープンスペースには素敵な七夕飾りがありました。今度の日曜ですね。晴れるといいですね。
5時間目の5年生
5年生は、家庭科の学習で裁縫をしていました。玉止めを頑張っていました。今週はふるさと体験がありましたので、5年生にとっては「長い」1週間のようです。でも、みんな集中して学習していました。
今朝は全校朝会でした
校長先生の話、7月の生活目標の話、そして、6年生児童による校歌の伴奏で校歌を歌いました。見事な伴奏でした。退場曲も演奏してくれ、みんな笑顔で手拍子でした。
今日の給食はカレーライスです
今日は「なつやさいカレーライス」でした。1年生も2年生も、みんな喜んで食べていました。中には、ラッキーにんじんが入っている子もいたようです。
2年生は、図工で飾った机で食べていました。七夕の願い事も書いてあるそうです。
最後の画像は、私(教頭)のカレーライスです。入っていました!!