お知らせ

 胎内小学校は、平成22年4月に開校した学校です。新潟県北部の胎内市にある児童数約300人の小学校です。
 ソーラーパネルでの太陽光発電、発光ダイオードの照明設備、外光を積極的に取り入れる工夫など、環境保護を考えた校舎となっています。校地内には、学校ビオトープがあります。

RSS2.0
6年生は、卒業アルバムの集合写真や個人写真の撮影を行いました。「もう?」と思われるかもしれませんが、6年生の卒業アルバムや卒業文集は時間をかけて作成します。ですから、すでにいろいろと始まっています。今日は、個人写真の撮影を楽しみにしている子どもたちが多くいました。丁寧に撮影くださったカメラマンさん、ありがとうございました。
心と体の健やかな成長のために、養護教諭と担任とで授業をしていました。成長には個人差があることをみんなで理解することで、安心で安全な学校生活を送ることができます。そういったことも大切にした授業でした。
2組は、図工の学習をしていました。ビオトープ周辺にいる生き物を題材に、絵画作品をつくっているようでした。暑い中、元気に生き物を探してきて、教室で友達に紹介したり、みんなに発表したりしていました。きりかえて学習する立派な2年生でした。
1組は社会科の学習、2組は算数の学習をしていました。今日も暑い一日ですが、どちらのクラスも集中して、姿勢よく学習していました。